お笑いライブ 『ひめクリ』 松原タニシ・代走みつくに・コヤゴ星人・にしねザタイガー・よこおりょうすけ・康平兄さん・みょーちゃん(友情出演) 25年12月
- Sat
- 17:28
- イベント
さて今月は、松原タニシ・代走みつくに・コヤゴ星人・にしねザタイガー・よこおりょうすけ・康平兄さん6人の出演予定のところ、東京から戻ってきたみょーちゃんを代走さんが連れてきてくれました。
タニシさんが来館されたときに、「今日は東京から来ているみょーちゃんも参加です。」って言われ、その時はみょーちゃんって誰だろうと思いつつ、代走さんのフェイスブックでたまに紹介されていたことを思い出し、「丸坊主の中国人みたいな方ですか?」って聞いてしまいました。
失礼しました。(汗)

まずは、レギュラーメンバーの登場!
代走さんが9月のひめクリのときに、青春18きっぷを使い坂越まで行ってしまって戻れなくなったことをタニシさんに問い詰められ、代走さんの口から衝撃的な事実を聞きました!
(笑)
ブログが臭うといけないので書きませんが・・・。
それから、順番に登場してもらって紹介タイム。
にしねくんは去年の11月に登場だから、ほぼ1年ぶりの登場。
観客の中に、昔来ていた小学生だった子が、中学生になってきているのにビックリしていた!
(笑)
続いて、康平兄さん。
彼はけっこう毎回きています。準レギュラー。
次は、みょーちゃん!
朝東京から来て、代走さんに誘われてきたって。
みょーちゃん「出演者よりお客さんのが少ないって・・・。」
(笑)
以前、タニシさんに帽子をプレゼントしてくれた女性の方が、今日は6個持ってきてくれました。
それをみょーちゃんももらい、「僕普段東京に住んでいて、大阪にすらなかなか来ないのに、姫路に来て、僕の分まで帽子があるんですよ!」
(笑)
代走さん「東京でかぶってください!」
みょーちゃん「みんな普段かぶっていないでしょ!」
(笑)
みょーちゃんと代走さんは、昔コンビを組んでいたそうです。
みょーちゃんで盛り上がって、なかなかよこお君が呼ばれない!
最後は、よこおりょうすけくん。

よこお君登場して、「ながっ!」
って言って舞台に上がって、いきなり舞台から落ちそうになる。
(笑)
みょーちゃんから、1年目なの?って言葉に、代走さんから、
「よこお、康平っていえば、松竹の金銀ですから!」って。
持ち上げすぎ!
(笑)
まず、最初は、康平兄さん。

コント『救世主転校生』
「先生、大丈夫です、自分で自己紹介します。」
「今日からこのクラスでお世話になります、山本ゆうきです、宜しくお願いします!」
・・・。
しーーーーん
「なんでこんなに、しーーーんとしてるん?」
「このクラスの生徒の目は死んでいますよ。先生が変えるつもりないなら、僕が変えます。」

「自己紹介は大きな声で、」
「そこの女性、立って、苗字は?山田、山田、山田、
名前は?エリカ、エリカ、エリカ。」
「そう、やればできるジャン!」
「次は、」「もっと!」「もっと!」
ってな感じで、舞台をいっぱい使い大きな声で表現!
(^-^)
次は、よこおりょうすけ。

コント『プレゼン大会』
彼のパネルコントはひねっていて、面白いんですよね。
彼はキャラクターも作ってくる。
「エントリーナンバー、3(シャン)番の佐々木(しゃしゃき)です。」
「僕の大好き(じゃいすき)なものをプレゼン(ぷれじぇん)したいと思います。」
(笑)
「このサニー(しゃにー)レタスが大好きなんですよね。このサニー(しゃにー)レタスのよさを紹介します。新しい芸術を紹介したいと思います。」

「天使の羽が、サニー(しゃにー)レタスになっているんですよ。もしかしたら食べれるかもしれないですね。」
(笑)
そのあと、エリマキトカゲやいろいろと続く!
(笑)

「最後(しゃいご)に僕の大好きな野菜(やしゃい)、サニー(しゃにー)レタスを覚えて帰ってくださいね、って字もシャニーレタスになっている!
(笑)
次は、コヤゴ星人。

ここのところのコヤゴ星人の登場してからの話は、マラソン。
12月23日に加古川のフルマラソンに出場します。
1月は大阪ハーフマラソン。テレビでやっている大阪国際女子マラソンと同じ日の同じ時間にする、地味な方(笑)のレースに出ますので、良ければ見に来てくれればなぁと思います。
2月16日には沖縄マラソンに出場。
よかったら沖縄まで応援に来てください!
(笑)

ギャグをやります!
オーエス、オーエス、ダックスフンドの胴を伸ばす!
右足のかかとでバスケットボール!
右のこぶしでサッカー!
グッドエナジー!
(笑)

続いて巨乳ギャグ。
Aカップ、Bカップ、Cカップ・・・
で先月は最後のSカップ(エスカップ)で終わっていたのが、今月はTカップ(ティーカップ)まで発展!
(笑)
そこからもう一段階グレードアップも!
最近こんなんやっています。わかりやすいギャグをやろうかなっと。
(笑)
次は、松原タニシ。

コント『占い』
舞台に椅子を持って出てきて、腕に紙を張り付け、
「最近、立っているだけで泣いてしますんですよ。」
「よく、皮が波打つんですよ。」
「家にある台をよく壊してしまうんですよ。でも気付くと治っているんですね。」
何か付いていますか?
えー、さんずいが付いている?
(笑)

いろいろと辺が付き、最後は、
古里に帰ると里が真っ黒なんですよ!
能を見に行くと、熊だらけなんですよね。
占い師さんさっきからあなたが点にしか見えないんですよ!
キャー!
(笑)
次は、代走みつくに。

どうもーお待たせしました~、イヤ待ってへん待ってへん。
代走~み~つ~く~に~です。よろしく~。
もーいくつ寝ると~、疲れが取れません~、レッドブル飲み、レッドブル!
って言った途端、袖からタニシさんがレッドブルを持って登場し代走さんに押しつける!
代走さんもびっくりしていた。
(笑)
それを飲み干し足もとに。
なんのこっちゃね~ん。
(笑)

家庭事情が色々とありまして、うちの家庭も結婚10年経つんですが、10年でも指輪もやっていないんですが結婚指輪はシルバーをやったんですが痒くなるって、こんなんいらんわってことになった。(笑)
このシーズンになるとプロ野球の戦力外通告の番組をよく見るんですが、1軍半から2軍の選手が球団からクビやって言われるんですが、そこから球団テストを受けたりして、ダメだったりでハローワークに行くのにも密着したりして、そこに行くのにポルシェに乗って行ってるんですね。
うちの母ちゃんがそれを見て、「こいつまだ地獄見とらんなぁ。」って言うたんですよ!
(笑)
代走さんの漫談もおもしろい!
(^-^)

先日、痛めた腰がまだ完治していないのか?今日はひたすら漫談。
でも、とっても面白い。
最後に、ギャグ「剣道」で、
なんのこっちゃね~ん。
(^-^)
続いて、みょーちゃんの登場。

出てきて、まずはかぶっていたカツラとボール2個でジャグリング。
そのあとは、便所のすっぽんとボール2個。
そのスッポンを頭にポン!
(笑)
今日、東京から来て、時間があったから代走みつくにに電話したら、今日姫路でライブがあるけど出る?って言われて・・・、出ています。
(笑)
ライブに出るつもりがなかったので、道具が少ないんですが(笑)、できるネタをやりたいと思います。
(^-^)

その次は、とんねるずのみなさんのおかげでした「博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜」ネタの、モノマネ。
先に言っておきますね、ほんとに伝わらないですよ!
(笑)

「韓国映画で、敵につかまり拷問を受けるも絶対に口を割らない韓国の軍隊」
あー見たことある~!
生で見ると、おもしろかったぁ。
(笑)

その他にも、
「韓国映画で、作戦決行前夜にささやかな宴を抜け出し、ひとり母を思う軍隊」
なども披露してくれた。
(爆)

『黒ひげ危機一発』を頭に括り付け、短剣を突き刺していき飛び出した人形をキャッチしてボール2個と一緒にジャグリングするって!
みょーちゃんいわく、50%ぐらいの確率らしい。
3本目を刺したところで飛び出し無事ジャグリング成功!
トリは、にしねザタイガー。

阪神タイガース大好きのにしねくん。
この中に、阪神タイガースのファンのお客様はいらっしゃいますか?
えーっと、5人と・・・。
あとの3分の2のお客さんは、もうちょっと気を遣ってくれるとよかったんですけどね!
(笑)
ジャグリングの次はマジックを見てもらいます。
魔法の絵本で、真っ白い絵本ですが、私が阪神の帽子をかぶると、

和田監督が出てくるんですよね!
(笑)
パチパチパチ~
ありがとうございます。
阪神ファンということで、こちらの和田監督の写真を差し上げます~。
って、前の女性にブロマイド写真をプレゼント。
(笑)
そのあとも阪神占いなどをして、お客さんイジリ。
にしねくんも腕を上げている!
(^-^)

最後は、光ゲンジの曲の替え歌で、野球の歌を披露。
(^-^)
にしねくんが終わって、全員登場!

くまこさんも登場して、Cくりえーしょんのテーマソング。
その前にみょーちゃんが、「僕、ここにきて初めてこの帽子貰ったんですよ。その割に、僕の全身を見てください。ちょうど同じでしょ!」
(笑)
リーダーみたい!
(^-^)

みんなでエンディング「cクリエーションのうた」を合唱して終了。
みょーちゃんも特別出演で、最高の舞台でしたね。
今日、こられたお客さんは得したと思いますよ!

お客様のお見送りのときに、帽子を頂いた女性を交えて,記念撮影。
来月のひめクリは、第1水曜がお正月のため、第2水曜の8日の開催となります。
おたのしみに。
(^-^)
次回は、平成26年1月8日(水)です。
タニシさんが来館されたときに、「今日は東京から来ているみょーちゃんも参加です。」って言われ、その時はみょーちゃんって誰だろうと思いつつ、代走さんのフェイスブックでたまに紹介されていたことを思い出し、「丸坊主の中国人みたいな方ですか?」って聞いてしまいました。
失礼しました。(汗)

まずは、レギュラーメンバーの登場!
代走さんが9月のひめクリのときに、青春18きっぷを使い坂越まで行ってしまって戻れなくなったことをタニシさんに問い詰められ、代走さんの口から衝撃的な事実を聞きました!
(笑)
ブログが臭うといけないので書きませんが・・・。
それから、順番に登場してもらって紹介タイム。
にしねくんは去年の11月に登場だから、ほぼ1年ぶりの登場。
観客の中に、昔来ていた小学生だった子が、中学生になってきているのにビックリしていた!
(笑)
続いて、康平兄さん。
彼はけっこう毎回きています。準レギュラー。
次は、みょーちゃん!
朝東京から来て、代走さんに誘われてきたって。
みょーちゃん「出演者よりお客さんのが少ないって・・・。」
(笑)
以前、タニシさんに帽子をプレゼントしてくれた女性の方が、今日は6個持ってきてくれました。
それをみょーちゃんももらい、「僕普段東京に住んでいて、大阪にすらなかなか来ないのに、姫路に来て、僕の分まで帽子があるんですよ!」
(笑)
代走さん「東京でかぶってください!」
みょーちゃん「みんな普段かぶっていないでしょ!」
(笑)
みょーちゃんと代走さんは、昔コンビを組んでいたそうです。
みょーちゃんで盛り上がって、なかなかよこお君が呼ばれない!
最後は、よこおりょうすけくん。

よこお君登場して、「ながっ!」
って言って舞台に上がって、いきなり舞台から落ちそうになる。
(笑)
みょーちゃんから、1年目なの?って言葉に、代走さんから、
「よこお、康平っていえば、松竹の金銀ですから!」って。
持ち上げすぎ!
(笑)
まず、最初は、康平兄さん。

コント『救世主転校生』
「先生、大丈夫です、自分で自己紹介します。」
「今日からこのクラスでお世話になります、山本ゆうきです、宜しくお願いします!」
・・・。
しーーーーん
「なんでこんなに、しーーーんとしてるん?」
「このクラスの生徒の目は死んでいますよ。先生が変えるつもりないなら、僕が変えます。」

「自己紹介は大きな声で、」
「そこの女性、立って、苗字は?山田、山田、山田、
名前は?エリカ、エリカ、エリカ。」
「そう、やればできるジャン!」
「次は、」「もっと!」「もっと!」
ってな感じで、舞台をいっぱい使い大きな声で表現!
(^-^)
次は、よこおりょうすけ。

コント『プレゼン大会』
彼のパネルコントはひねっていて、面白いんですよね。
彼はキャラクターも作ってくる。
「エントリーナンバー、3(シャン)番の佐々木(しゃしゃき)です。」
「僕の大好き(じゃいすき)なものをプレゼン(ぷれじぇん)したいと思います。」
(笑)
「このサニー(しゃにー)レタスが大好きなんですよね。このサニー(しゃにー)レタスのよさを紹介します。新しい芸術を紹介したいと思います。」

「天使の羽が、サニー(しゃにー)レタスになっているんですよ。もしかしたら食べれるかもしれないですね。」
(笑)
そのあと、エリマキトカゲやいろいろと続く!
(笑)

「最後(しゃいご)に僕の大好きな野菜(やしゃい)、サニー(しゃにー)レタスを覚えて帰ってくださいね、って字もシャニーレタスになっている!
(笑)
次は、コヤゴ星人。

ここのところのコヤゴ星人の登場してからの話は、マラソン。
12月23日に加古川のフルマラソンに出場します。
1月は大阪ハーフマラソン。テレビでやっている大阪国際女子マラソンと同じ日の同じ時間にする、地味な方(笑)のレースに出ますので、良ければ見に来てくれればなぁと思います。
2月16日には沖縄マラソンに出場。
よかったら沖縄まで応援に来てください!
(笑)

ギャグをやります!
オーエス、オーエス、ダックスフンドの胴を伸ばす!
右足のかかとでバスケットボール!
右のこぶしでサッカー!
グッドエナジー!
(笑)

続いて巨乳ギャグ。
Aカップ、Bカップ、Cカップ・・・
で先月は最後のSカップ(エスカップ)で終わっていたのが、今月はTカップ(ティーカップ)まで発展!
(笑)
そこからもう一段階グレードアップも!
最近こんなんやっています。わかりやすいギャグをやろうかなっと。
(笑)
次は、松原タニシ。

コント『占い』
舞台に椅子を持って出てきて、腕に紙を張り付け、
「最近、立っているだけで泣いてしますんですよ。」
「よく、皮が波打つんですよ。」
「家にある台をよく壊してしまうんですよ。でも気付くと治っているんですね。」
何か付いていますか?
えー、さんずいが付いている?
(笑)

いろいろと辺が付き、最後は、
古里に帰ると里が真っ黒なんですよ!
能を見に行くと、熊だらけなんですよね。
占い師さんさっきからあなたが点にしか見えないんですよ!
キャー!
(笑)
次は、代走みつくに。

どうもーお待たせしました~、イヤ待ってへん待ってへん。
代走~み~つ~く~に~です。よろしく~。
もーいくつ寝ると~、疲れが取れません~、レッドブル飲み、レッドブル!
って言った途端、袖からタニシさんがレッドブルを持って登場し代走さんに押しつける!
代走さんもびっくりしていた。
(笑)
それを飲み干し足もとに。
なんのこっちゃね~ん。
(笑)

家庭事情が色々とありまして、うちの家庭も結婚10年経つんですが、10年でも指輪もやっていないんですが結婚指輪はシルバーをやったんですが痒くなるって、こんなんいらんわってことになった。(笑)
このシーズンになるとプロ野球の戦力外通告の番組をよく見るんですが、1軍半から2軍の選手が球団からクビやって言われるんですが、そこから球団テストを受けたりして、ダメだったりでハローワークに行くのにも密着したりして、そこに行くのにポルシェに乗って行ってるんですね。
うちの母ちゃんがそれを見て、「こいつまだ地獄見とらんなぁ。」って言うたんですよ!
(笑)
代走さんの漫談もおもしろい!
(^-^)

先日、痛めた腰がまだ完治していないのか?今日はひたすら漫談。
でも、とっても面白い。
最後に、ギャグ「剣道」で、
なんのこっちゃね~ん。
(^-^)
続いて、みょーちゃんの登場。

出てきて、まずはかぶっていたカツラとボール2個でジャグリング。
そのあとは、便所のすっぽんとボール2個。
そのスッポンを頭にポン!
(笑)
今日、東京から来て、時間があったから代走みつくにに電話したら、今日姫路でライブがあるけど出る?って言われて・・・、出ています。
(笑)
ライブに出るつもりがなかったので、道具が少ないんですが(笑)、できるネタをやりたいと思います。
(^-^)

その次は、とんねるずのみなさんのおかげでした「博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜」ネタの、モノマネ。
先に言っておきますね、ほんとに伝わらないですよ!
(笑)

「韓国映画で、敵につかまり拷問を受けるも絶対に口を割らない韓国の軍隊」
あー見たことある~!
生で見ると、おもしろかったぁ。
(笑)

その他にも、
「韓国映画で、作戦決行前夜にささやかな宴を抜け出し、ひとり母を思う軍隊」
なども披露してくれた。
(爆)

『黒ひげ危機一発』を頭に括り付け、短剣を突き刺していき飛び出した人形をキャッチしてボール2個と一緒にジャグリングするって!
みょーちゃんいわく、50%ぐらいの確率らしい。
3本目を刺したところで飛び出し無事ジャグリング成功!
トリは、にしねザタイガー。

阪神タイガース大好きのにしねくん。
この中に、阪神タイガースのファンのお客様はいらっしゃいますか?
えーっと、5人と・・・。
あとの3分の2のお客さんは、もうちょっと気を遣ってくれるとよかったんですけどね!
(笑)
ジャグリングの次はマジックを見てもらいます。
魔法の絵本で、真っ白い絵本ですが、私が阪神の帽子をかぶると、

和田監督が出てくるんですよね!
(笑)
パチパチパチ~
ありがとうございます。
阪神ファンということで、こちらの和田監督の写真を差し上げます~。
って、前の女性にブロマイド写真をプレゼント。
(笑)
そのあとも阪神占いなどをして、お客さんイジリ。
にしねくんも腕を上げている!
(^-^)

最後は、光ゲンジの曲の替え歌で、野球の歌を披露。
(^-^)
にしねくんが終わって、全員登場!

くまこさんも登場して、Cくりえーしょんのテーマソング。
その前にみょーちゃんが、「僕、ここにきて初めてこの帽子貰ったんですよ。その割に、僕の全身を見てください。ちょうど同じでしょ!」
(笑)
リーダーみたい!
(^-^)

みんなでエンディング「cクリエーションのうた」を合唱して終了。
みょーちゃんも特別出演で、最高の舞台でしたね。
今日、こられたお客さんは得したと思いますよ!

お客様のお見送りのときに、帽子を頂いた女性を交えて,記念撮影。
来月のひめクリは、第1水曜がお正月のため、第2水曜の8日の開催となります。
おたのしみに。
(^-^)
次回は、平成26年1月8日(水)です。
スポンサーサイト