林田新鮮野菜市 7月23日(水)
- Wed
- 16:54
- イベント

7月23日(水)の林田新鮮市も文字通り猛暑の中、たくさんのお客様に来ていただきました(^◇^)

夏本番 まずは、真っ赤な“トマト”が目にとびこみます。
スーパーでは年中売っていても、やっぱり太陽の光をいっぱい浴びた夏のトマトは特においしそう♪

栄養的には、たいしたことが無いそうですが、和・洋・中いろんな食材や調味料と合わせやすい“なす”は野菜の優等生かもしれません。

“赤しそ”は梅干しの色付けはもちろんジュースにされるお客さまも多いようで、よく売れています。

野菜市スタッフさんは、、調理法、野菜の保存の仕方などいろいろ教えてくださいます。

独特のぬめりをもつ“つるむらさき” 栄養価はほうれん草より優れ、ビタミンA、C、カルシウム、鉄などを多く含むそうです。(ウィキペディアより)

“つるむらさき”を買って、ハムやパプリカと中華風の炒め物にしてみました。
たしかにぬめりがあり、いかにも栄養が豊富そうな食べ応えでした。

野菜市の“玉子”は、大好きなおくらや山芋のオムレツにしてみました。
次回の林田野菜市は、8月13日(水)です。
お楽しみに♪
スポンサーサイト