Cクリエーション お笑いライブ“ひめクリ” H28年6月1日(水)
- Tue
- 17:17
- イベント
6月1日(水)の“ひめクリ”は、新旧実力派ばかりの6組によるとってもにぎやかなものでした。(*^_^*)

いつものようにゆるめなオープントーク。
今年の姫路城マラソンに出場の代走みつくにさんへ、その他メンバーから「おめでとうごさいます\(^o^)/ 」
ところが代走さん「目の前で6時間の足切りにかかってしもたんです。(T_T) 」
とっても惜しかった話をおもしろおかしく熱弁。
慣れないフルマラソンへの挑戦、本当におつかれさまでした。

あらじおのコントは、“彼女いない歴20年の湊川さんが婚活パーティー”に出る設定、
「好きです。好きです。靴舐めろ言われたら舐めます!!」とか、
自己紹介で「松本潤です。福山雅治です!!」と言ってみたり、
結局得意の歌で民謡風に「わたしのおくには岡山で、あなたのおくにはどこですか?」と絶唱 (笑)

2月にかわいい娘さんが生まれたCクリのリーダーコヤゴ星人さんは、子育てギャグ“しゃぼんだま とんだ”や“ちょうちょ ちょうちょ”でほのぼの。
そうかと思えば“全身で梅雨前線をあらわしています”とダイナミックなギャグもあり、
リクエストにこたえて、おなじみ“平等院”のギャグも披露。 (笑)

しろまる姫のTシャツからサファリルックに着替えての登場はムービーズ。
財宝さがしの冒険で1人が負傷。「このままでは2人とも死んでしまうから1人で行ってくれ」と言うので、行こうとすると「1人で生きのびるのずるい」とか「やっぱり行ってくれ」と言いつつ「無理してるから」とさびしげに言ったりのやりとりのくりかえし・・・2人とも表情がリアル。 (笑)

ピストル片手にお客さんを見て、“べっぴんさん べっぴんさん 1人とばしてべっぴんさん”と現れたのは竹下ポップさん。「ようこそゴルゴ31アイスクリームへ。キャンペーンにつきアイス1個で殺人やります!」
こんなアイスクリーム屋さん、あったらこわいですね。 (笑)

いすの上に正座の松原タニシさん。ねたはポケットモンスターのプレーヤーさんが、自分のポケモンにつけた名前があまりに長い。
ポケモンすくすく育ち、近所の人から「おたくのキュレム キュレム ゴーゴート シュリキレ タブーネ・・・・・・がうちのむすこをたたいたんです!」プレーヤーが、「なに うちのキュレム キュレム ゴーゴート・・・・・・がお宅のむすこさんをたたいたって?」と返事。 息子に「おーい キュレム キュレム・・・・・・となりの子をたたいたの?」 息子「いいや」 プレーヤー「うちのキュレム キュレム・・・・・・がたたいてないて言うてますが。」 近所の人「だ~か~ら~ お宅のキュレル キュレル・・・・・・・がたたいたんです」とくりかえすうちに、自然ににたんこぶが治ってた。(笑)
七福座にぴったりの落語を想わせるねたで楽しかったです。

代走さんは、ボイスウオーカーを腰につけて“海老名サービスエリアを過ぎたあたりの夜行バスでのお休みの相図”というめりはりのあるお得意の細か~いギャグをはじめ、“摂取量がとまらない” “ゆびさし確認のゆび” “得点映像くりかえし” “踏んで見た臭い・・・”など、数々のギャグ炸裂。 (笑)

最後はいつものようにみんなでくまこさんのギターに合わせて“ひめクリのテーマソング”(くまこさん作)を歌いました。
もりだくさんな内容で、あっという間の1時間でした。
次回の“ひめクリ”は、7月6日(水)の予定です。6周年記念で盛り上がる事まちがいなし!
どうぞお楽しみに!

いつものようにゆるめなオープントーク。
今年の姫路城マラソンに出場の代走みつくにさんへ、その他メンバーから「おめでとうごさいます\(^o^)/ 」
ところが代走さん「目の前で6時間の足切りにかかってしもたんです。(T_T) 」
とっても惜しかった話をおもしろおかしく熱弁。
慣れないフルマラソンへの挑戦、本当におつかれさまでした。

あらじおのコントは、“彼女いない歴20年の湊川さんが婚活パーティー”に出る設定、
「好きです。好きです。靴舐めろ言われたら舐めます!!」とか、
自己紹介で「松本潤です。福山雅治です!!」と言ってみたり、
結局得意の歌で民謡風に「わたしのおくには岡山で、あなたのおくにはどこですか?」と絶唱 (笑)

2月にかわいい娘さんが生まれたCクリのリーダーコヤゴ星人さんは、子育てギャグ“しゃぼんだま とんだ”や“ちょうちょ ちょうちょ”でほのぼの。
そうかと思えば“全身で梅雨前線をあらわしています”とダイナミックなギャグもあり、
リクエストにこたえて、おなじみ“平等院”のギャグも披露。 (笑)

しろまる姫のTシャツからサファリルックに着替えての登場はムービーズ。
財宝さがしの冒険で1人が負傷。「このままでは2人とも死んでしまうから1人で行ってくれ」と言うので、行こうとすると「1人で生きのびるのずるい」とか「やっぱり行ってくれ」と言いつつ「無理してるから」とさびしげに言ったりのやりとりのくりかえし・・・2人とも表情がリアル。 (笑)

ピストル片手にお客さんを見て、“べっぴんさん べっぴんさん 1人とばしてべっぴんさん”と現れたのは竹下ポップさん。「ようこそゴルゴ31アイスクリームへ。キャンペーンにつきアイス1個で殺人やります!」
こんなアイスクリーム屋さん、あったらこわいですね。 (笑)

いすの上に正座の松原タニシさん。ねたはポケットモンスターのプレーヤーさんが、自分のポケモンにつけた名前があまりに長い。
ポケモンすくすく育ち、近所の人から「おたくのキュレム キュレム ゴーゴート シュリキレ タブーネ・・・・・・がうちのむすこをたたいたんです!」プレーヤーが、「なに うちのキュレム キュレム ゴーゴート・・・・・・がお宅のむすこさんをたたいたって?」と返事。 息子に「おーい キュレム キュレム・・・・・・となりの子をたたいたの?」 息子「いいや」 プレーヤー「うちのキュレム キュレム・・・・・・がたたいてないて言うてますが。」 近所の人「だ~か~ら~ お宅のキュレル キュレル・・・・・・・がたたいたんです」とくりかえすうちに、自然ににたんこぶが治ってた。(笑)
七福座にぴったりの落語を想わせるねたで楽しかったです。

代走さんは、ボイスウオーカーを腰につけて“海老名サービスエリアを過ぎたあたりの夜行バスでのお休みの相図”というめりはりのあるお得意の細か~いギャグをはじめ、“摂取量がとまらない” “ゆびさし確認のゆび” “得点映像くりかえし” “踏んで見た臭い・・・”など、数々のギャグ炸裂。 (笑)

最後はいつものようにみんなでくまこさんのギターに合わせて“ひめクリのテーマソング”(くまこさん作)を歌いました。
もりだくさんな内容で、あっという間の1時間でした。
次回の“ひめクリ”は、7月6日(水)の予定です。6周年記念で盛り上がる事まちがいなし!
どうぞお楽しみに!
スポンサーサイト