fc2ブログ

朗読『清須会議』(by 朗読いずみウエスト) 平成29年9月8(金)


9月8日(金)朗読いずみウエストによる朗読“清須会議”の4回目が開催されました。

最初のあいさつは、平田さんでした。
「信長亡き後の重要な会議が開かれるというのにメンバーがそろわず、
それならばとイノシシ狩りが行われることになりました。
さてどんなジタバタが始まりますことやら・・・」

DSCN1377.jpg
今回、山本さん前田玄以と秀吉の妻、の役、後藤さんはなんとイノシシお市の役


DSCN1392.jpg
吉岡さんは、羽柴秀吉織田信孝の役


DSCN1397.jpg
平田さん柴田勝家織田信雄の役


DSCN1421.jpg
中川さん池田恒興、黒田官兵衛、丹羽長秀の役を担当しました。
さすが三谷幸喜さん作だけあって、ドタバタぶりがすごかったです。
それにまつわる各人のモノローグ、特にイノシシの思いが味わい深かったです。


DSCN1428.jpg
山本さんから、「次回ですべてがきまりますので、私たちも頑張ってやっていきます。」とのあいさつがありました。


DSCN1434.jpg
いつものように、のびをして肩甲骨をほぐし、


DSCN1437.jpg
肩の上げ下げをしたり


DSCN1443.jpg
北原白秋の“五十音”“あめんぼあかいな・・・”と大きな声で読んだりしました。

そして9月15日(金)から朗読教室を舞台にしたNHKのドラマがあるという話が山本さんからありました。
朗読教室を取り上げたドラマというのも珍しいですね。私も見てみたいと思います。


DSCN1451-1.jpg
次回の朗読“清須会議”は、10月13日(金)の予定です。
多くの皆様のお越しをお待ちしております。
(なお、西二階町商店街は自転車に乗ったままで通行可の商店街です。)









スポンサーサイト



プロフィール

姫路 西二階町商店街

Author:姫路 西二階町商店街
姫路の老舗商店街
西二階町商店街

新名所誕生『七福座』

空き店舗を活用し、2009年に西二階町商店街に『七福座』という 多目的ホール開設しました。
姫路で落語といえば西二階町!
商店街の活性化のためにはじめた毎月一度の落語会(七福寄席)は、大変盛況です。
その他、お笑いライブ『ひめクリ』(第1水曜日)や野菜市『林田新鮮市』(第2、4水曜日)など開催して賑わっています。
またいろいろな教室、発表会の場としても、ご利用いただけます。
七福座支配人
   垣内睦彦

お問合せ先
西二階町商店街振興組合
079-224-6341
info@nishinikaimachi.com


西二階町商店街のホームページもぜひご覧ください。
www.nishinikaimachi.com

カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

FC2カウンター

FC2ブログランキング

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
Copyright © 姫路 西二階町商店街