fc2ブログ

第13回 姫路福福寄席 笑福亭枝鶴 桂三弥 森乃石松 平成29年9月16日(土) 大入り

この日も、福福寄席は 満員御礼。



まずは、森乃石松さん。

3段腹の2枚舌 森乃石松です。

演目は、『商売根問』



続いて、桂三弥さん。

5年ほど前の七福寄席に来てから、2度目です。

演目は、『網打ち』



最後は、笑福亭枝鶴師匠。

三弥さんのオチが決まる直前に、なぜ、誰が、太鼓を鳴らしたのかの説明。
(笑)



台風の進路が変わって、こっちに向かっているんですね。
こんな日にお客さん来おへんで 思っとったら、こんなに来てくれはったんですか。
皆は、家におられないんですかね?
(笑)

師匠は、明日は高松で落語会。
ただ、台風がこちらに向かっているので、今日中に四国にわたらないと明日は渡れなくなるかもって。
ジャンボフェリーは もう欠航が決まっている。
JRは止まらへんでって言う人がいてますけど、これはJRで瀬戸大橋を通ったことがない人が言うんです。
20から25mの風で止まるんです。
あとは、宇高連絡船と瀬戸大橋を舞子の高速バス。
この話を外でしていたら、世話人さんの3人が、
「えー、この落語のあとやったら 橋渡られへんと思うわ!」 ってええ加減なことを・・・。
(笑)

演目は、『竹の水仙』


次回の姫路福福寄席は、平成30年2月24日(土)です。
お楽しみに。
スポンサーサイト



プロフィール

姫路 西二階町商店街

Author:姫路 西二階町商店街
姫路の老舗商店街
西二階町商店街

新名所誕生『七福座』

空き店舗を活用し、2009年に西二階町商店街に『七福座』という 多目的ホール開設しました。
姫路で落語といえば西二階町!
商店街の活性化のためにはじめた毎月一度の落語会(七福寄席)は、大変盛況です。
その他、お笑いライブ『ひめクリ』(第1水曜日)や野菜市『林田新鮮市』(第2、4水曜日)など開催して賑わっています。
またいろいろな教室、発表会の場としても、ご利用いただけます。
七福座支配人
   垣内睦彦

お問合せ先
西二階町商店街振興組合
079-224-6341
info@nishinikaimachi.com


西二階町商店街のホームページもぜひご覧ください。
www.nishinikaimachi.com

カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

FC2カウンター

FC2ブログランキング

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
Copyright © 姫路 西二階町商店街