林田新鮮野菜市 4月11日
- Mon
- 14:32
- イベント

あいにくの雨の中、10時前からお客さんの行列ができていました。行儀よく並んでいただき、有難うございます。(*^_^*)

目新しいのは、“たけのこ”と“たらの芽”です。野菜によって、季節の移り変わりが感じられますね。

スーパーでは普通見かけない“よもぎ”もあり、すぐ売れてしまいました。

いつものように、山積み野菜があっという間に無くなっていきます。

今回私(事務員)は、“たらの芽”と“玉子”を買いました"“たらの芽”は、正直生まれてはじめて目にします。もちろん食べたこともありません。

てんぷらにするのがおいしいと聞いたことがあったので、やってみました。
ちょっともちっとした感触で、食べやすかったです。(^-^)

100均で目についたこのポリプロピレンの容器で、“ワッフル風”菓子をレンジで、作ってみました。野菜市で買った“玉子”とホットケーキミックスを使って・・・

たしかに“ワッフル”風の食べ物ができたのですが、ちょっともの足りない感じ(;一_一)だったので、ありあわせのホイップクリームといちごを足してみました。なお、この容器はちいさな子供でも楽しく簡単にお菓子づくりをするのにいいかも・・・
次回の林田野菜市は、4月25日(水)です。お楽しみに!
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- http://nishinikaimachi.blog136.fc2.com/tb.php/143-584e5328
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)
まとめteみた.【林田新鮮野菜市 4月11日】
あいにくの雨の中、10時前からお客さんの行列ができていました。行儀よく並んでいただき、有難うございます。(*^_^*)目新しいのは、“たけのこ”と“たらの芽”です。野菜によって、季節の移りられますね。スーパーでは普通見かけない“よもぎ”もあり、すぐ売れてしまい?...
- まとめwoネタ速suru
- 2012.04.16 14:45