fc2ブログ

林田新鮮野菜市 4月11日


あいにくの雨の中、10時前からお客さんの行列ができていました。行儀よく並んでいただき、有難うございます。(*^_^*)



DSCN1797.jpg
目新しいのは、“たけのこ”と“たらの芽”です。野菜によって、季節の移り変わりが感じられますね。



DSCN1798.jpg
スーパーでは普通見かけない“よもぎ”もあり、すぐ売れてしまいました。



DSCN1806.jpg
いつものように、山積み野菜があっという間に無くなっていきます。



DSCN1809.jpg
今回私(事務員)は、“たらの芽”と“玉子”を買いました"“たらの芽”は、正直生まれてはじめて目にします。もちろん食べたこともありません




TS3R0052.jpg
てんぷらにするのがおいしいと聞いたことがあったので、やってみました。
ちょっともちっとした感触で、食べやすかったです。(^-^)




TS3R0050.jpg
100均で目についたこのポリプロピレンの容器で、“ワッフル風”菓子をレンジで、作ってみました。野菜市で買った“玉子”とホットケーキミックスを使って・・・



TS3R0046.jpg
たしかに“ワッフル”風の食べ物ができたのですが、ちょっともの足りない感じ(;一_一)だったので、ありあわせのホイップクリームといちごを足してみました。なお、この容器はちいさな子供でも楽しく簡単にお菓子づくりをするのにいいかも・・・



次回の林田野菜市は、4月25日(水)です。お楽しみに!
スポンサーサイト



Comment

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://nishinikaimachi.blog136.fc2.com/tb.php/143-584e5328
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

まとめteみた.【林田新鮮野菜市 4月11日】

あいにくの雨の中、10時前からお客さんの行列ができていました。行儀よく並んでいただき、有難うございます。(*^_^*)目新しいのは、“たけのこ”と“たらの芽”です。野菜によって、季節の移りられますね。スーパーでは普通見かけない“よもぎ”もあり、すぐ売れてしまい?...

  • まとめwoネタ速suru
  • 2012.04.16 14:45

プロフィール

姫路 西二階町商店街

Author:姫路 西二階町商店街
姫路の老舗商店街
西二階町商店街

新名所誕生『七福座』

空き店舗を活用し、2009年に西二階町商店街に『七福座』という 多目的ホール開設しました。
姫路で落語といえば西二階町!
商店街の活性化のためにはじめた毎月一度の落語会(七福寄席)は、大変盛況です。
その他、お笑いライブ『ひめクリ』(第1水曜日)や野菜市『林田新鮮市』(第2、4水曜日)など開催して賑わっています。
またいろいろな教室、発表会の場としても、ご利用いただけます。
七福座支配人
   垣内睦彦

お問合せ先
西二階町商店街振興組合
079-224-6341
info@nishinikaimachi.com


西二階町商店街のホームページもぜひご覧ください。
www.nishinikaimachi.com

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

FC2カウンター

FC2ブログランキング

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
Copyright © 姫路 西二階町商店街