fc2ブログ

林田新鮮野菜市 平成27年8月12日(水)


8月12日猛暑の中夏野菜を求めて、今回も開店前から多くのお客様に集まっていただきました。ありがとうございます。



DSCN4746.jpg
まずは、この時期とってもおいしい“ゴーヤ”。いぼいぼの感じがスーパーのものとは違いますね。



DSCN4741.jpg
冬の瓜と書く“冬瓜”も夏採れる野菜ですね。早く煮えるので便利です。



DSCN2083.jpg
健康にとてもいいとあちこちでいわれている“トマト”。特にこの時期のものは、見るからに栄養ありそうですね。



DSCN3594.jpg
“あぼしメロン”は、ちょっと地味な見た目だけどくせがなくて、さわやかな甘みがいいですね。



DSCN4740.jpg
“ピーマン”や“ししとう”もたくさんありました。



DSCN6364.jpg
レジは、七福座の中。壁には、七福寄席に出られた噺家さんやお笑いライブ“ひめくり”出演の芸人さんのサインがかざられ、姫路の今昔比較写真も貼られていますので、どうぞご覧ください。



DSCN4773.jpg
私は、“冬瓜”ととりひき肉の煮物を作り、冷たくして食べました。この時期冷たい煮物は食べやすいですね。



夏野菜のスープ済み
“かぼちゃ”や“おくら”や“トマト”を入れて、夏野菜のスープを作りました。この時期何度か登場するメニューです。




次回の林田新鮮市は、8月26日(水)です。<お楽しみに!
スポンサーサイト



Comment

2018.08.20 Mon 10:31  |  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • #

2018.08.21 Tue 14:34  |  Re: 林田瓜についてご存知ありませんか?

こんにちは
林田野菜市のリーダーの方にきいてみましたが、「今はだれも作られていないと思います。」とのことで、
情報を得る事ができませんでした。
お役にたてませんでしたが、よろしくお願いいたします。

西二階町商店街事務局

  • #-
  • 姫路 西二階町商店街
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://nishinikaimachi.blog136.fc2.com/tb.php/602-89b01aa3
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

姫路 西二階町商店街

Author:姫路 西二階町商店街
姫路の老舗商店街
西二階町商店街

新名所誕生『七福座』

空き店舗を活用し、2009年に西二階町商店街に『七福座』という 多目的ホール開設しました。
姫路で落語といえば西二階町!
商店街の活性化のためにはじめた毎月一度の落語会(七福寄席)は、大変盛況です。
その他、お笑いライブ『ひめクリ』(第1水曜日)や野菜市『林田新鮮市』(第2、4水曜日)など開催して賑わっています。
またいろいろな教室、発表会の場としても、ご利用いただけます。
七福座支配人
   垣内睦彦

お問合せ先
西二階町商店街振興組合
079-224-6341
info@nishinikaimachi.com


西二階町商店街のホームページもぜひご覧ください。
www.nishinikaimachi.com

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

FC2カウンター

FC2ブログランキング

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
Copyright © 姫路 西二階町商店街