fc2ブログ

お笑いライブ 『ひめクリ』 Cクリエーション コヤゴ星人 代走みつくに 松原タニシ あらじお 平成29年3月1日(水)

今回は、今の お笑いライブ『ひめクリ』のベストメンバー 勢ぞろいでした。



代走さんと、タニシさんが遅れるということで、リーダーのコヤゴ星人とあらじおが登場。
タニシさんがいないときは、うちの寄席の出囃子を流して登場するので、ちょっと違和感がある。
何か用意しようかな?
(笑)

2月26日に姫路城マラソンが開催されましたが、その前に姫路城駅伝が開催され、コヤゴ星人がブラバンチームで走った話から。
今週はその駅伝の前半が放映されていて、来週結果が放送されるそうです。
(^-^)



しばらくするとタニシさんと代走さんが入ってきて、シラーーーっと お客さんのように席に着く。
(笑)



あらじおの原田君が、3月4日にテレビ大阪の35周年特別番組『春まつり』に出演する時の話。
ぽっちゃりの審査員をしているそうです。
(笑)
でも、姫路はテレビ大阪が映らないんですよね。
(^_^;)

あらじおが車でラジオを聞きながら走っていたら 突然、タニシさんの声が聞こえて来たそう。
声だけで聞く怪談はすごい怖かったらしい。
(笑)
タニシさんは、名古屋でラジオのパーソナリティをしているそうです。

先日代走さんがアメトークの鉄道芸人に出演した時の話。
これは、ブログには書かないでおきます。
(笑)


まず最初は、コヤゴ星人から。



今日は、報告だけをします。
(笑)
姫路城マラソンで
2時間54分32秒でした。
自己ベストです。
(*'-')//”パチパチ☆

マラソンのちょうど前日から姫路ケーブルテレビのブラバンで、駅伝の放送が始まったので、スタート地点に行ったら、「頑張ってください。」って言われました。
(^-^)
30キロのあたりから、サイクリングロードを走るんですが、応援の方との距離が近くなるんです。
そのあたりは、ニワトリのかぶり物をした人と並走していたんですが、その間ずっと、「ニワトリ頑張れ!」ってニワトリの応援が多いんです。
僕も次はニワトリのかぶり物をしようかと・・・。
(笑)

ここからずっと、マラソンの時のおもしろトーク。
(^-^)



最後に2つだけギャグを披露して終了。


続いて、あらじお。



湊川:大腸 小腸 絶好調!
原田:鳴りやまない拍手 ありがとうございます。

湊川:肉やでバイトしているんですが、オーナーが来て焼肉屋をしようと思うって言って来て、その店長をしてくれないかと言われた。
原田:絶対つぶれますよ~。
湊川:住まいも用意してくれるんです。
原田:一緒に漫才で天下をとろうと約束したやんか!
(笑)



なかなか面白かったけど、最後のオチで原田君が噛んでしまった。
(笑)


次は、松原タニシ。



2017年、この映像を見ている時点で、滅んでいると思います。
今は2067年、モラルウイルスで モラルゾンビがはびこり、人類はモラルを守りすぎて 滅びようとしています。
(笑)

モラルハザードで 人間が人間をさげすむのを モラルワクチンで・・・。
(笑)



モラルワクチンを打とうとしても、モラルが邪魔して打てない。
そのうち、発病して舞台上をゴロゴロと。
(笑)
タニシさんらしい、哲学的なシュールな笑い。
(^-^)


最後は、代走みつくに。



生ごみを玄関に置いたまま来ちゃいましたので、帰ったら臭いだろうなぁ。
(笑)
このあいだのアメトークで、水間鉄道のヘッドマークに1万円で好きなことを書いて走らせれるって言ったら、次の日には1年分の予約が入ったらしいです。
(@_@;)

今日、招待されまして本社に行ったんですけど、本社に入ったら私のヘッドマークが飾ってあって、お礼にこれから走らせてくれるそうなんです。
(笑)



鉄道ファンと同じように好きなのが野球で、甲子園でツアーガイドをやっています。
最近は午前中は大半が台湾人なんです。
中国語は喋れないんですけど、せっかくだから台湾選手の陳金鋒選手の応援のモノマネをしたらバカウケしました。
(笑)
日本人にはウケないんですが。
(笑)



最後は、みんなでエンディングトーク。
原田君が大噛みしたことを突っ込まれる。
(笑)



締めは、くまこさんの 「Cクリエーションのうた」

来月は、4月5日(水)です。
お楽しみに。
スポンサーサイト



Comment

2017.03.20 Mon 03:40  |  お願い

★マイブログに、リンク&引用、貼らせてもらいました。
不都合あればお知らせください(削除いたします!)
なにとぞ宜しく、お願いいたしまっす!

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://nishinikaimachi.blog136.fc2.com/tb.php/699-46a9b346
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

姫路 西二階町商店街

Author:姫路 西二階町商店街
姫路の老舗商店街
西二階町商店街

新名所誕生『七福座』

空き店舗を活用し、2009年に西二階町商店街に『七福座』という 多目的ホール開設しました。
姫路で落語といえば西二階町!
商店街の活性化のためにはじめた毎月一度の落語会(七福寄席)は、大変盛況です。
その他、お笑いライブ『ひめクリ』(第1水曜日)や野菜市『林田新鮮市』(第2、4水曜日)など開催して賑わっています。
またいろいろな教室、発表会の場としても、ご利用いただけます。
七福座支配人
   垣内睦彦

お問合せ先
西二階町商店街振興組合
079-224-6341
info@nishinikaimachi.com


西二階町商店街のホームページもぜひご覧ください。
www.nishinikaimachi.com

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

FC2カウンター

FC2ブログランキング

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
Copyright © 姫路 西二階町商店街