fc2ブログ

 『夢市七福座』 復活~!


さ~て、『夢市七福座』が復活しました。

半年ぶりということで、お客さんがおみえになるかどうか心配でしたが、開場前からたくさんのお客様が来てくださいました。




まずは、よしえもんの前説。

さすが ぶんちゃか座の座長!
うまい!
笑いを誘いながら、拍手の練習  !(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ



P1020325.jpg

続いて、ななこおねえさんが ゆかた姿で登場。

うたのパレード♪



P1020188.jpg

うたの最後は、『月夜のポンチャラリン』にあわせて、子供たちも一緒に盆踊りを楽しみました。


P1020194.jpg

次は、子供たち お待ちかね『ぶんちゃか座のおさわがせミュージックシアター』

よしえもんを中心に、ご~君とおがちゃんの三人で 姫路おでんにちなんで 新作『姫路 おでんのすけ』を披露。

ミュージックシアターのあとは わらべ歌や 手遊びで遊びました。



P1020245.jpg

このあとは、いつもなら普通に次の出演者に交代するところですが、今回は・・・、

コマーシャルタイムと称して、七福座の表でゲームなどの夜店をしてくださっている方々がショートコントを披露!

これにはスタッフがバカウケしていました。
(笑)


P1020263.jpg

最後の出演は、コトリ木さん。

コトリ木さんの歌はやわらかーい歌声で、あたたかーい気持ちになれます。
(^_^)

コトリ木さんは今回が最後の出番で、しばらくお休みらしいです。

座っているときは気づかなかったのですが、おめでたらしいです。

元気な赤ちゃんが生まれることをお祈りしています。
(*^_^*)



P1020274.jpg

いつもはこれで終わるのですが、今回はおもてのゲームで使えるチケットをかけて 『大じゃんけん大会』をしました。

これは大人も混じって スッゴク盛り上がりました。
(^_^)
 

P1020285.jpg

じゃんけん大会のあとは、会場にいる皆で 関東・東北大震災の復興を願い『BELIEVE』を合唱しました。

P1020293.jpg

1時間ほどのファミリー劇場を楽しんでいただいたあとは、七福座の外で ハバタンがお見送り。

記念撮影をしたり、抱きついている子供も。
(^_^)


P1020301.jpg

いろいろなゲームも95円で楽しめるので、子供たちは時間を忘れて いっぱい遊んでいました。


P1020312.jpg

次回は、9月25日(日)に開催です。

スポンサーサイト



Comment

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://nishinikaimachi.blog136.fc2.com/tb.php/88-2b240f16
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

おいしいおでんの作り方

暖かい鍋物が恋しい季節になってきましたね。今夜のおかずにおいしいおでんはいかがですか?

  • おでんフアン
  • 2011.08.02 08:23

プロフィール

姫路 西二階町商店街

Author:姫路 西二階町商店街
姫路の老舗商店街
西二階町商店街

新名所誕生『七福座』

空き店舗を活用し、2009年に西二階町商店街に『七福座』という 多目的ホール開設しました。
姫路で落語といえば西二階町!
商店街の活性化のためにはじめた毎月一度の落語会(七福寄席)は、大変盛況です。
その他、お笑いライブ『ひめクリ』(第1水曜日)や野菜市『林田新鮮市』(第2、4水曜日)など開催して賑わっています。
またいろいろな教室、発表会の場としても、ご利用いただけます。
七福座支配人
   垣内睦彦

お問合せ先
西二階町商店街振興組合
079-224-6341
info@nishinikaimachi.com


西二階町商店街のホームページもぜひご覧ください。
www.nishinikaimachi.com

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

FC2カウンター

FC2ブログランキング

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
Copyright © 姫路 西二階町商店街